施設ブログ

2025.09.03

スタッフのつぶやき

『北海道へ行ってきました ~後編~』介護支援センター オアシス

こんにちは、介護支援センターオアシス(平野区背戸口)大塩です
後編のブログでは、北海道で今熱い、スポットをご紹介いたします
(『北海道へ行ってきました ~前編~』のブログはこちら)

日本初の開閉式屋根付き天然芝球場の「エスコンフィールドHOKKAIDO」
下調べなく行ってみたのですが、至る所に楽しめるポイントがありました

他球団に比べて、女性ファンが多いようで、女性利用者への配慮としてトイレも様々な工夫がされていました
日本ハムファイターズのレジェンド選手や監督(新庄監督、大谷選手、ダルビッシュ有選手、稲葉二軍監督、栗山監督)のメッセージが球場内のトイレの出口付近に書かれています
私は偶然にも、大谷選手のメッセージが書かれているトイレに行くことができました

数々のチャンピオンフラッグが飾られています
レプリカなどではなく本物だそうです

2016年 日本一
大谷選手のサインも書かれていたようなのですが、私は見つけられませんでした

球場内を案内してくれるツアーに参加しました
そこまで野球ファンではない私でも、グラウンド内に入るときには胸の高鳴りを感じました
本日は、屋根が開いていました

レジェンドたちの顔が描かれていますが、一人だけ二つ描かれています
誰だかわかりますか?

答えは 新庄監督
選手時代、現監督としての姿が描かれています
日ハムの歴史が表現されており、新庄監督時代の記録もこれから数多く刻まれていくことでしょう

とても芝がきれいに整備されています

日本ハムファイターズといえば、数々の名選手がいますが、近年ですとこの二人ではないでしょうか
「背番号11」の共通点もある二人にちなんでできた「TOWER11」

このTOWER11には日本初のフィールドが一望できる球場内ホテルや世界初の球場内温泉、球場内サウナがあります

その他にも、球場内で打って、投げて、食べて、観る、野球アミューズメントエリア
試合のない日も営業しており、野球少年たちが列をなしていました
我が家は時間の関係で、ピッチングゲームだけ挑戦してきました

奥に見えている建物はホテルやサウナなどの施設です
ちなみにこの席の後ろにはビュッフェがあり、年間シートは160万円
座り心地も最高でした

とにかく広くて綺麗で、楽しみいっぱいの球場でした
全体像は模型でご紹介します

こちらのぬいぐるみ、その場で綿を入れ、購入者の好みに合わせて作成してくれます
子どもから大人まで、野球に興味のない方でも食事や遊び場などで楽しめますので、北海道に行かれる際にはぜひ立ち寄ってみてくださ~い (*^^*)/~~~