皆様こんにちは、デイケア オアシス寿安(平野区長吉六反)の理学療法士 橋本です
先日開催されましたデイケア オアシス寿安 特別イベント~エイサー隊による琉球鼓舞~をご紹介いたします‼
5月に開催されたこのエイサー隊のイベントですが、多くのご要望にお応えし、早くも第2弾の開催となりました!(^^)!
始まる前から皆様まだかまだかと待ちきれないご様子
楽しみでニコニコですね(*^^*)
今回司会を担当しました私、橋本から盛り上がりの声でいよいよ始まりました!(^^)!
始まると同時に太鼓の音が身体全体に響きわたりました!( ゚Д゚)
実は今回も、デイケアオアシス寿安の“ミゾケン”こと溝上職員が、しれっと白化粧をしてチョンダラー役で飛び入り参加‼
メイクが白すぎてちょっと怖いです(;^ω^)
演奏の合間に実際に使用している太鼓を持たせていただきました
なんとこちらの大きな太鼓、重さが5㎏もあるみたいで、あまりの重さにビックリ( ゚Д゚)
これだけ大きな太鼓を背負って演奏されているなんて、すごいですね(^^)/
そして、今回はご利用者様と職員参加しての演奏もあり、実際のエイサーでの振り付けを体験させていただきました
職員もノリノリです( *´艸`)
今回も大盛り上がりで終了しました‼
最後に笑顔で記念撮影
皆様今回もステキなお時間をありがとうございました!(^^)!