介護支援センターオアシス(平野背戸口)の長﨑です
今回は私たちの『食後のデザート』をご紹介します
まずは北海道出身のOケアマネが北海道からの贈り物『めんくい~ん娘』を持ってきてくれました
電子レンジで2分 このまま温めるだけでほくほくのメークインのバター味が味わえます
ツアコンのOケアマネは電子レンジを自宅に置いていません 「文明のリキ」の利用はせずガスで調理を全てこなすお料理男子ですが、「事務所でお昼に電子レンジで温めるから大丈夫」との私の一言で・・・皆で「ほくほくのメークインバター」を美味しく食べる事が出来ました (^^)/
そして、ツアコンのOケアマネは京都土産を買ってきてくれたのに、「ありがとう!!」の代わりに全員で・・・「写真は?」「ブログは?」と・・・(・o・)(・o・)(・・?
俵を開けて同封されている「きな粉」をかけて美味しく頂きました (^^♪
更に・・・お土産に蜂蜜もありました 一人に一つずつ、京都ヒグチ養蜂園の蜂蜜、 実は昨年も蜂蜜は頂いていたんです・・・嬉しくて、写真撮るの忘れました (>_<)
あと近鉄で阿闍梨餅も・・・食いしん坊の多い支援センターですが、こちらはお腹に入れる前に全て写真に収めることが出来ました (#^^#)
そして、北海道出身のOケアマネのご主人が本厄とのことで奈良県の「大神(おおみわ)神社」に厄除け祈願に行かれたようで、またまたお土産を買ってきてくださいました
今年からTケアマネが事務所に加わり、食いしん坊が現在は1名増えて5名になりました
毎日「食後のデザート」にお土産ばかり食べているのではありませんが、何でも美味しく頂きます ありがとうございます お仕事も頑張ります (*^▽^*)!