みなさんこんにちは、老健相談員の河辺です
 新聞やニュースで、最近取り上げられている
 身体拘束や高齢者虐待についての勉強会を
オアシスグループ職員を対象に行いました
今回の研修は2元中継で
平野区の職員は、老健2階デイルームで、
 東大阪市地区の職員は、
デイサービスオアシス長瀬で受講しました

身体拘束については、
 その具体例やその対応について、
 高齢者虐待については、
なぜ高齢者虐待がおこるのか
そのメカニズムについて勉強しました

質疑応答では、平野会場や東大阪会場からも
数多くの質問がありました
身近に起こりうる問題だけに、職員は真剣に
 聞いていました
 今回学んだ内容をしっかりと復習し
日々の仕事の中に生かさなければならないと
感じました
 「身体拘束」「高齢者虐待」について、
さらに職員一同取り組んでいきたいと思います
 みなさん勉強会お疲れ様でした

instagram
Facebook
X







