勉強会: 2015年2月アーカイブ

213日(金)と19日(木)に大阪城南女子短期大学 人間福祉学科の小林 孔教授をお迎えし、福祉国語と題し「手紙や伝言メモの書き方」の研修会を実施いたしました。その内容をご報告いたします。


介護研修②.jpg




ご講義頂いた

城南女子短期大学

人間福祉学科

小林 孔教授







研修会のタイトルにつられ、興味深々で参加し、期待を裏切ることのない内容で、非常に勉強になりました。

縦書きの便箋を渡され、前文・主文・末文・後付け・副文という構成で、小林教授に誘導されながら、参加者が各々手紙をしたためてみました。


介護研修③.jpg














悪戦苦闘ではありましたが、時候のあいさつや、頭語と結語など、様々な文言があり学び多い時間でした。又、ビジネス上でのメモの取り方の勉強もあり、いつ、誰が(誰から)、どんな事があった?とメモ記入の上での最低条件の話も頂きました。


介護研修①.jpg



















普段、メール等の普及により、なかなかペンを持ち書く機会の減った手紙。

今回の勉強会を受講し、誰かに手紙を書きたくなりました。


 老健入所介護  松山 修一郎

このアーカイブについて

このページには、2015年2月以降に書かれたブログ記事のうち勉強会カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは勉強会: 2014年11月です。

次のアーカイブは勉強会: 2015年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。