木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 余寒 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
紫:アルストロメリア
緑:菊
マーブル:カーネーション
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 余寒 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
紫:アルストロメリア
緑:菊
マーブル:カーネーション
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
デイケア オアシス寿安(平野区長吉六反)の生け花が新しくなりました
―――「 愛のスイートピー 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
ミックス色:スイートピー
場所は入口受付のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来所の際、ご鑑賞いただければ幸いです
―――「 春の訪れ 」―――
( 老健1階/入口正面 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
枝:紅梅
桃:ストック
白:百合
白:シンピジュウム
ストックは春の花の代表です
可愛らしい花姿と色のバリエーションの豊富さから、ブーケに人気です
桃色ストックの花言葉は『ふくよかな愛情』といわれています
―――「 カラフル! 」―――
( 老健2階/通 路 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
アネモネミックス
アネモネは江戸時代末期から明治時代にかけて日本に伝わり
和名「紅花翁草」「花一華」「牡丹一華」などと呼ばれ親しまれてきました
花言葉は『儚い恋』『あなたを愛している』といわれています
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 バレンタイン❤ 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
枝:青もじ
赤:カーネーション
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
デイケア オアシス寿安(平野区長吉六反)の生け花が新しくなりました
―――「 霜柱 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
橙:エビデンドラム
赤:アマリリス
白:シンピジュウム
場所は入口受付のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来所の際、ご鑑賞いただければ幸いです
―――「 日向ぼっこ 」―――
( 老健1階/入口正面 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
枝:レンギョウ
赤:グロリオサ
茶:菊
赤:アルストロメリア
レンギョウ(連翹)は早春に咲く黄色いお花です
開花が春の訪れを告げることから
『希望』『期待』などの喜びを感じる花言葉が付けられたといわれています
―――「 春風 」―――
( 老健2階/通 路 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
枝:コデマリ
橙:エピデンドラム
桃:カーネーション
黄:オンシジュウム
白:シンピジュウム
エピデンドラムはボール状に花を咲かせるランの仲間です
ほかの植物が育たないような樹木や岩の上に根を張る姿から
『孤高への憧れ』『判断力』といった花言葉が付けられたといわれています
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 ぬくもり 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
紫:ストック
白:ラナンキュラス
桃:カーネーション
桃:スイートピー
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
デイケア オアシス寿安(平野区長吉六反)の生け花が新しくなりました
―――「 春よ来い 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
桃 / 黄 / 赤:チューリップ
白:スイートピー
場所は入口受付のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来所の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 季節のはざま 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
緑:青もじ
桃:シンピジュウム
桃:ナデシコ
赤:スプレー菊
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/