木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 楽しみ 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
桃:シンピジュウム
黄:オンシジュウム
桃:アルストロメリア
白:レースフラワー
実:ウメモドキ
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 楽しみ 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
桃:シンピジュウム
黄:オンシジュウム
桃:アルストロメリア
白:レースフラワー
実:ウメモドキ
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 寒さ近づく 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
枝:椿
桃:ストック
桃:菊
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
―――「 紅葉 」―――
( 老健1階/入口正面 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
桃:ユリ
桃:ガーベラ
赤:トルコキキョウ
葉:ドラセナ
葉:紅葉ヒペリカム
ガーベラはまっすぐに伸びた花茎からたくさんの花を咲かせます
大輪のものから3cmほどのものまで多彩な品種があり、お花の色も豊富です
ピンクのガーベラの花言葉は『感謝』『思いやり』『崇高な美しさ』などといわれています
―――「 紅葉狩り 」―――
( 老健2階/通 路 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
枝:石化柳
桃:レナンセラ
茶:菊
レナンセラは12種類しかないという着生ランの一種です
オレンジ、朱赤など、赤系統の色が多いのが特徴です
花言葉は『熱望』といわれています
デイケア オアシス寿安(平野区長吉六反)の生け花が新しくなりました
―――「 お花を生ける 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
枝:サンゴ水木
桃:ユリ
黄:オンシジュウム
茶:菊
桃:菊
場所は入口受付のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来所の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 光を放つ 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
枝:サンゴ水木
桃:シンピジュウム
黄:オンシジュウム
黄:菊
桃:トルコキキョウ
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
デイケア オアシス寿安(平野区長吉六反)の生け花が新しくなりました
―――「 シンピジュウムの世界 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
桃:シンピジュウム
桃:アルストロメリア
紫:カーネーション
桃:菊
葉:ルスカス
葉:ドラセナ
場所は入口受付のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来所の際、ご鑑賞いただければ幸いです
―――「 霞 」―――
( 老健1階/入口正面 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
白:カスミ草
桃:アルストロメリア
葉:ドラセナ
葉:ユーカリ
カスミ草は細かく別れた枝の先に、たくさんの小さな白い花を咲かせます
その姿が霞のように見えることからその名前が付きました
花言葉は『感謝』『幸福』『清らかな心』といわれています
―――「 太陽 」―――
( 老健2階/通 路 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
赤:キングプロテア
白:ユリ
桃:スプレーマム
黄:オンシジューム
プロテアの品種の中で、最も大きな頭状花を持つキングプロテアは
存在感のある優美な花を咲かせます
花言葉は『王者の風格』といわれています
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 冬の足音 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
桃:トルコキキョウ
緑:トルコキキョウ
黄:オンシジュウム
桃:バラ
葉:ユーカリ
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 散歩 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
枝:野ばら
赤:カーネション
黄:菊
葉:ミスカンサス
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/