デイケア オアシス寿安(平野区長吉六反)の生け花が新しくなりました
―――「 魔女のほうき 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
染枝:パンパス
緑:菊
桃:トルコキキョウ
茶:染葉
場所は入口受付のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来所の際、ご鑑賞いただければ幸いです
デイケア オアシス寿安(平野区長吉六反)の生け花が新しくなりました
―――「 魔女のほうき 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
染枝:パンパス
緑:菊
桃:トルコキキョウ
茶:染葉
場所は入口受付のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来所の際、ご鑑賞いただければ幸いです
―――「 ハロウィンのパレード 」―――
( 老健1階/入口正面 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
染枝:パンパス
緑:ミナズキ
茶:トルコキキョウ
赤実:トウガラシ
黒実:黒ほうずみ
ミナヅキはアジサイ属の品種で、旧暦の6月(水無月)頃に咲くことから名付けられました
また別名を「ピラミッドアジサイ」ともいいます
ミナヅキの花言葉は『移り気な方』といわれています
―――「 パーティー 」―――
( 老健2階/通 路 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
黄:ユリ
赤:アルストロメリア
橙:カーネーション
アルストロメリアは華やかで存在感があり、品種が豊富なお花です
色の種類も多く、鮮やかな色彩からフラワーアレンジメントなどにも人気があります
赤いアルストロメリアの花言葉は『幸い』といわれています
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 ハロウィン 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
<花器>
枝:石化柳
緑:菊
赤:レナンセラ
<お皿>
赤:グロリオサ
橙:ピンクッション
実:トウガラシ
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
―――「 夜空の星 」―――
( 老健1階/入口正面 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
白:ユリ
紫:ブルーウェーブ
桃:カーネーション
赤:ヒペリカム
ブルーウェーブは色持ちが良くドライフワラーに適したお花です
いつまでも変わらない色や形を保っていることから、
花言葉は『変わらない心』『変わらない誓い』といわれています
―――「 パフェ 」―――
( 老健2階/通 路 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
白:ユリ
桃:蘭
桃:カーネーション
蘭は種類が豊富で、その多くが美しく華やかで気品を漂わせています
その花姿から、花言葉は『美しい淑女』『優雅』であるといわれています
デイケア オアシス寿安(平野区長吉六反)の生け花が新しくなりました
―――「 心地良い風 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
枝:ノバラの実
白:デンファレ
橙:トルコキキョウ
黄:オンシジュウム
場所は入口受付のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来所の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 五色トウガラシ 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
赤:サンゴ水木
赤:サンゴ水木
黄:オンシジュウム
緑:ミナズキ
白:トルコキキョウ
橙:ピンクッション
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 焼き芋 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
枝:野ばら
葉:染め枝
黄:シンピジュウム
紫:クジャク草
実:バーゼリア
赤:菊
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
デイケア オアシス寿安(平野区長吉六反)の生け花が新しくなりました
―――「 秋の庭 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
草:パニカム
赤:トウガラシ
青:リンドウ
桃:ナデシコ
桃:ケイトウ
場所は入口受付のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来所の際、ご鑑賞いただければ幸いです
―――「 木漏れ日 」―――
( 老健1階/入口正面 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
枝:石化柳
桃:リンドウ
黄:グロリオサ
赤:ケイトウ
緑:トルコキキョウ
トルコキキョウはフリルのような花びらが重なる、華やかで上品な花を咲かせます
緑色のトルコキキョウの花言葉は『よい語らい』と言われています
―――「 花籠 」―――
( 老健2階/通 路 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
桃:ナデシコ
黄:菊
白:セルリア
ナデシコは万葉集にも歌われており、日本人に古くから親しまれているお花です
桃色のナデシコの花言葉は『純粋な愛』と言われています
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 情熱 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
赤:レナンセラ
青:ルリ玉アザミ
桃:菊
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/