木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 晴天 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
青:ルリタマアザミ
黄:ひまわり
青:トルコキキョウ
赤:ケイトウ
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 晴天 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
青:ルリタマアザミ
黄:ひまわり
青:トルコキキョウ
赤:ケイトウ
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
デイケア オアシス寿安(平野区長吉六反)の生け花が新しくなりました
―――「 流水 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
青:ルリタマアザミ
橙:サンダーソニア
赤:ユリ
白:菊
場所は入口受付のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来所の際、ご鑑賞いただければ幸いです
―――「 スモーク 」―――
( 老健1階/入口正面 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
枝:スモークツリー
赤:ケイトウ
赤:スカシユリ
青:ルリタマアザミ
橙:スプレーマム
ルリタマアザミは夏に丸くボールのような形状に花を咲かせます
トゲがありアザミに似ているところから、名前に「アザミ」がつけられました
触れると痛そうな姿から『傷つく心』『鋭敏』などの花言葉がついたといわれています
―――「 伸びやか 」―――
( 老健2階/通 路 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
葉:エメラルドグリーン
緑:アンスリウム
桃:バンダ
赤:アスター
橙:ヒマワリ
アスターは別名「エゾギク」とも言われ、7~8月が最盛期の夏の花です
アスター全般の花言葉は「変化」「追憶」「同感」「信じる恋」ですが、
赤いアスターの花言葉は「変化を好む」といわれています
―――「 放射状 」―――
( 老健1階/入口正面 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
葉:入才
白:鉄砲ユリ
黄:ヒマワリ
緑:トルコキキョウ
紫:バンダ
赤:菊
ヒマワリは和名「向日葵」といい、花が常に太陽のある方向に向かって咲くことに由来します
その特徴にちなみ、花言葉は『あなただけを見つめる』『崇拝』『憧れ』『情熱』といわれています
―――「 紫 」―――
( 老健2階/通 路 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
葉:ドラセナ
黄:オンシジュウム
紫:アリウム
桃:蘭
アリウムは大きな丸いボール状に小さな紫色の花を咲かせます
花言葉は『繁栄』『幸運』『謙遜』といわれています
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 虹 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
葉:入才
赤:カラー
緑:トルコキキョウ
紫:アリアム
桃:胡蝶蘭
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/
デイケア オアシス寿安(平野区長吉六反)の生け花が新しくなりました
―――「 雨の音 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
枝:ドウダンツツジ
紫:トルコキキョウ
緑:アンスリュウム
桃:蘭
黄:ヒマワリ
場所は入口受付のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来所の際、ご鑑賞いただければ幸いです
デイケア オアシス寿安(平野区長吉六反)の生け花が新しくなりました
―――「 走り梅雨 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
紫:ギガンジューム
赤:スカシユリ
茶:トルコキキョウ
桃:ケイトウ
場所は入口受付のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来所の際、ご鑑賞いただければ幸いです
―――「 ギガンジュウム 」―――
( 老健1階/入口正面 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
紫:ギガンジュウム
紫:バンダ
赤:グロリオサ
葉:アレカヤシ
桃:スターチス
ギガンジュウムはネギの仲間で、茎を切るとネギのにおいがします
花持ちが良く、お花が満開になると長く楽しむことができます
ギガンジュウムの花言葉は『正しい主張』『くじけない心』です
―――「 さわやかな風 」―――
( 老健2階/通 路 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
黄:オンシジューム
黄:ヒマワリ
青:エリンジューム
橙:サンダーソニア
桃:トルコキキョウ
サンダーソニアは1851年に南アフリカで発見されました
入植者であったサンダーソニアの発見者が、故郷イギリスを懐古したことにちなんで
花言葉は『望郷』『祈り』であるといわれています
木下内科クリニック(平野区背戸口)の生け花が新しくなりました
―――「 梅雨空 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
赤:グロリオサ
紫:ギガンジュウム
紫:アルストロメリア
桃:チース
待合室右側のカウンターに飾っております
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニック WEBサイトはこちらから→https://www.kinoshita.clinic/