木下内科クリニックの生け花が新しくなりました
―――「 実り 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
枝:つる梅もどき
枝実:花ナス
オレンジ:ピンクッション
かぼちゃ:ジョニー
茶:キビ
場所は待合室右側のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
木下内科クリニックの生け花が新しくなりました
―――「 実り 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
枝:つる梅もどき
枝実:花ナス
オレンジ:ピンクッション
かぼちゃ:ジョニー
茶:キビ
場所は待合室右側のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
―――「 フランスより 」―――
( 老健1階/入口正面 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
黄:シンピジュウム
ピンク:トルコキキョウ
ラベンダー:トルコキキョウ
実:ブルニア
シンビジウムの花色は、原色が少なく中間色が多いのが特徴です
淡い黄色に赤いアクセントがとても印象的です
―――「 新涼 」―――
( 老健2階/通 路 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
紫:蘭
黄:ピンクッション
オレンジ:ケイトウ
黄:リュウカデンドロン
葉:木苺
オレンジ色のケイトウが秋らしさを、
紫の蘭が秋の涼しさをあらわしてくれています
木下内科クリニックの生け花が新しくなりました
―――「 秋の朝 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
葉:入才
緑:アンスリュウム
赤:蘭
ピンク:菊
場所は待合室右側のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
―――「 秋色 」―――
( 老健1階/入口正面 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
枝:風船トウワタ
白:ユリ
赤:蘭
赤:ケイトウ
ハリセンボンのようなとげのある果実がユニークな
フウセントウワタです
果実が成熟すると縦に裂け、冠毛のついたタネが出てきます
―――「 秋籠 」―――
( 老健2階/通 路 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
茶:ハニカムチョコラータ
黄:菊
ピンク:菊
赤:アンスリュウム
赤:ピンクッション
秋に開花する菊と秋色のピンクッションとアンスリュウムです
籠の中に秋が凝縮されています
木下内科クリニックの生け花が新しくなりました
―――「 賑わい 」―――
✿✿✿ 花材 ✿✿✿
枝:雲竜柳
実:オヤマボクチ
赤:アンスリュウム
赤:唐辛子
ピンク:デンファレ
緑:紫陽花
場所は待合室右側のカウンターです
定期的にお花を入れ替えています
ご来院の際、ご鑑賞いただければ幸いです
―――「 初秋 」―――
( 老健1階/入口正面 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
枝:野ばら
実枝:唐辛子
オレンジ:菊
オレンジ:カーネーション
オレンジ:ピンクッション
幾層にも重なった菊の花びらと
唐辛子の実の色がとても鮮やかです
―――「 虫の音 」―――
( 老健2階/通 路 )
❀❀❀ 花 材 ❀❀❀
枝:石化柳
赤:グズマニア
黄:唐辛子
オレンジ:カーネーション
グズマニアの赤い葉が秋を感じさせてくれます
9月に入り虫の音も蝉から鈴虫に変わりました