生花「もうすぐこどもの日」 Posted on 2014年4月24日 by oasisgroup 花 材 赤 ・ ユリ 紫 ・ しょうぶ 緑 ・ ブプレリウム 赤実 ・ ヒペリカム 緑 ・ アンスリウム
「ゆる体操」を行いました Posted on 2014年4月24日 by oasisgroup 4月22日(火)デイリハオアシスに『日本ゆる協会』より遊馬(あすま)先生がお越しくださいました。 「ゆる体操」とは、ストレスや疲れで凝り固まったからだをゆるめることを目的とした運動で、負荷が軽いため高齢者の方にも無理なく取り組んでいただける体操です。 当日は先生のご指導のもと、たくさんのご利用者さまと「ゆる体操」を実施しました。 ゆったりとした動きの中で身体をほぐしていただき、あまりの気持ちよさに居眠りされたご利用者様もいらっしゃいました(笑)。 今後も、デイリハオアシスでは「ゆる体操」を実施してまいりますので、是非ご見学・ご体験にお越しください。
生花「スカイブルー」 Posted on 2014年4月17日 by oasisgroup 花 材 青 ・ デルフィニウム ピンク ・ ユリ ピンク ・ ストック 深紅 ・ カーネーション 枝 ・ キイチゴ
生花「緑花」 Posted on 2014年4月10日 by oasisgroup 花 材 オレンジ ・ ユリ ピンク ・ トルコキキョウ ピンク ・ スプレーストック ピンク ・ カーネーション 緑の実 ・ ヒペリカム 葉 ・ アレカヤシ 葉 ・ ドラセナ
VOLO(うぉろ)様 Posted on 2014年4月9日 by oasisgroup こんにちは。 ディケアで介護士をしている山崎です。 4月6日(日)VOLO様にお越しいただき、ライブ演奏をしていただきました。 まず「河内おとこ節」から始まり、「北国の春」「アンコ椿は恋の花」「朧月夜」「花」「南国土佐」「大阪ラプソディー」「愛燦燦」と8曲歌ってくださいました。 45分と短い時間でしたが、ご利用者様も大変盛りあがって楽しい時間となりました。 アンコールで今月誕生日を迎えられるご利用者様にハッピーバースデーの歌を唄って頂き、ご利用者様もとても喜んでいらっしゃいました。 今後も楽しいイベントをご用意して、皆様をお待ちしております。
お花見に行ってきました Posted on 2014年4月8日 by oasisgroup グループホームオアシスきずりでは、4月1日(火)に毎年恒例のお花見(金岡公園)に行ってきました。 暖かくなり、ご入居者様が待ちに待ったお花見です。 簡単ですがお花見の様子をご紹介したいと思います。 ①今年も昨年同様、手作りのおにぎり、玉子焼き、暖かい豚汁を持参して、近くの金岡公園まで出かけました。 桜もほぼ満開状態でお天気もよく、絶好のお花見日和となりました。 ②ランチの様子です ③お散歩の様子です ④サプライズが待っていました。。。。。 ご近所の犬も飛び入り参加して、明るく楽しいお花見となりました。 また、来年も元気に満開の桜に会いに行きたいと思います。 介護士 鈴木 孝臣
お花見 Posted on 2014年4月6日 by oasisgroup 療養科入所介護の妻鳥(めんどり)といいます。 介護老人保健施設オアシスでは3月28日(金)、ご利用者様とお花見に行きました。 この日は天気も良く絶好のお花見日和になり、いくつかのグループに分け午前から順番に松山公園にお花見に出かけました。 まだ満開とはいきませんでしたが、お花見を楽しむには十分でした。 冬の寒さも和らぎ(このあとまた寒の戻りがありましたが・・・)ご利用者様には春の到来を『桜』と『春の暖かい風』で感じていただけたと思います。 4月4日(金)も予定していましたが、あいにくの天候で中止となり残念です。 また別の方法で春を感じて頂けるよう考えていきますm(__)m 桜とは別にご利用者様に好評だったきれいな花なんですが・・・なんの花ですかね?
生花「春らんまん」 Posted on 2014年4月3日 by oasisgroup 花 材 白 ・ ユリ 濃ピンク ・ スプレーストック ピンク ・ カーネーション 紫 ・ アルストロメリア 緑の実 ・ ヒペリカム 枝 ・ 桜 枝 ・ 椿 葉 ・ ドラセナ