オアシスの環境美化委員会の山本です
今日は私たちが取り組んでいる「節水」について
ご紹介させていただきます
ご入居者様と一緒に洗い物をする時も
水は流しっぱなしにはしないようにしています
口腔ケアや入浴中も必要な時だけ
水を出すようにしています
もちろん洗濯機も節水機能付き、
洗濯物はある程度ためてから洗っています
オアシスグループ全体の取り組みとして
これからも身近な所から節水に心掛けていきます
オアシスの環境美化委員会の山本です
今日は私たちが取り組んでいる「節水」について
ご紹介させていただきます
ご入居者様と一緒に洗い物をする時も
水は流しっぱなしにはしないようにしています
口腔ケアや入浴中も必要な時だけ
水を出すようにしています
もちろん洗濯機も節水機能付き、
洗濯物はある程度ためてから洗っています
オアシスグループ全体の取り組みとして
これからも身近な所から節水に心掛けていきます
8月15日に医療安全委員会主催による東大阪事業部の職員に向けた「ヒヤリ・ハットとは?」の勉強会をデイサービスオアシスきずりにて行い、17名の職員が参加致しました。
給食委員会では毎月食事に関する意見を栄養科⇔看護・介護で話し合い、改善に努めております。